2024.11.19 イベント

第15回右京子育てサロン サンサにこにこ広場に参画しました

 秋晴れのよいお天気の中、右京地域体育館において右京区民生児童委員会が主催された「第15回右京子育てサロン サンサにこにこ広場」に柳生ゼミの3年生4人が参画してきました。

 

 京都光華女子大学の担当は、親子触れ合い遊びコーナーです。この日を迎えるまで、内容を検討し、壁面やプレゼントを作成し、練習を重ねてきました。

 

 当日は0歳から3歳までの子どもとその保護者の方が130組も来てくださり、京都光華女子大学のコーナーも大盛況でした。

 

 「バスに乗って」「幸せなら手をたたこう」「きゅうりができた」「サンサン体操」など、親子で触れ合っていっぱい遊んでいただきました。子どもたちの笑顔、その笑顔を見た保護者の皆さんの笑顔がとっても素敵で、私たちまで嬉しくなりました。

 

 イベント終了後の片づけ、モップがけもはりきって頑張りました。

 

 地域の方の子どもたちとその保護者の方への愛がいっぱいのイベントでした。たくさんの方のお力が注がれ、支え合って子育てをしていくことを実感した一日でした。その一員として参画させていただきましたこと、感謝いたします。

右京子育てサロン サンサにこにこ広場
大学でつくってきた壁面を貼り付け中です。「バランスどう?」
「できあがり!」秋をイメージして栗の実ぼうやがいっぱいいます。
「この曲でよかったかな」音の確認中です。
お土産もいっぱい作りました。
たくさんの親子さんに楽しんでもらえて、とっても嬉しかったです。 ♪しあわせなら、ほっぺつんつん♪
一覧に戻る