2024.12.24 光華こどもひろば

光華こどもひろば〈手作りおもちゃで遊ぶ子ども〉

 4年生のKさんは、保育現場における手作りおもちゃをテーマに卒業研究にとりくんできました。その一環で、手作りおもちゃの制作をしました。そして、光華こどもひろばの子どもに遊んでもらいました。

 写真の子どもは、ペットボトルのふたを2つ合わせて筒状にしたピースを、仕切りのあるケースの中に入れて遊んでいます。それぞれのピースには動物の絵が貼ってあり、ケースの底にも貼ってある動物と同じところに入れていきます。3歳の女の子は指先でピースをつまんで動物の名前を言いながら入れています。20種類の動物を合わせることができました。
 1歳半の子どもは、小さな手でピースをつかみ、仕切りの穴の中にピースを入れ込むことが面白い様子でした。興味がある様子で、手つき早く進めていました。

 ピースを仕切りのあるケースに入れる活動は幼い子どもにとって面白いもので、そして同じ絵を探し、合わせることで、さらに興味を持続させて遊べることがわかりました。身近な素材を使って作った手作りおもちゃの有効性を知ることができました。

 光華こどもひろばの子どもたち、ご協力ありがとうございました。

一覧に戻る