2025.04.08 イベント

3月30日のオープンキャンパス(初等教育コース)のご報告

こんにちは、学生レポーターのTです。

3月30日(日)に行われたオープンキャンパス、こども教育学科 初等教育コースの様子を紹介します。

寒い中、来校していただきありがとうございました。初等教育コースのことを詳しく知っていただけたでしょうか。

少しでも大学生活が楽しみになりましたか?

 

【学科・コース説明】

学科説明では、コースの学びや特徴、取得できる教員免許状や資格について説明しました。例えば、指導法の授業ではICT機器を活用しているため、実習先で効果的に授業に取り入れることができることを紹介しました。そのほか、小学校との連携について、サークル活動や地域交流について取り上げました。

 

【小学校見学】

お隣にある光華小学校の 施設見学へ行きました。校内を見て回り、光華小の児童が作成した施設紹介の映像を見ました。音楽室に一クラス分のお箏(こと)が並んでいて、参加者はみんな驚かれていました。

 

【座談会】

今回は、見学が終わった後に高校生や保護者の方と学生が自由にお話しできる時間を設けました。昨年度から、3回生受験が始まった自治体が多く、学生は受験合格に向けて勉強を頑張っています。先生方の手厚いサポートに支えてもらっています!

 

大学でどんなことを学ぼうか悩んでいる方、先生になりたいと思っている方も、是非一度、京都光華に遊びに来てください!

次回のオープンキャンパスは4月20日(日)です。皆様のご来場、お待ちしております!!

一覧に戻る