こんにちは。学生レポーターのYです。
8月3日に行われたオープンキャンパス、こども教育学科初等教育コースの様子を紹介します。
【光華小学校デジタル博見学】
小学校で開催されていたデジタル博に参加しました。ICT機器を使った体験ブースがあり,来場者はVR体験やオーケストラ指揮者の体験授業を楽しみました。
【学科・コース紹介】
学科紹介では、4年間の学びや各コースの特徴について説明しました。初等教育コースでは4年間で約70時間程度,学生が小学校や幼稚園に行き、実践的な学びができることを説明しました。来場者のみなさんは,実践を通した学びがとても魅力的だと仰っていました。
【小学校教員の話】
光華小学校で働かれている先生のお話を聞きました。小学校教員を志望した理由や教員のやりがいについてリアルな声を聞くことができました。
大学で教育について学びたいと思っている方、小学校の先生になりたいと思っている方もぜひ一度,オープンキャンパスに来てください。