2025.08.20 イベント

8月9日のオープンキャンパス(初等教育コース)のご報告

こんにちは。学生レポーターのYです。

 

8月9日(土)のこども教育学科オープンキャンパスにご来場いただきありがとうございました。

初等教育コースは,学科・コース説明,体験授業として,河原先生から光華の特徴についての講義,チャットタイムの流れで実施しました。その様子を紹介します。

 

【学科・コース紹介】

学科紹介では,本学において取得できる免許・資格や大学の授業の内容について紹介しました。

例えば,「国語」と「国語科指導法」の違いは,前者が小学校で習う国語はどのような流れなのか,何を学ぶのかについて学び,後者の指導法は名前の通り,どのように指導するのかという手順を学ぶという違いがあります。

 

【体験授業の様子・チャットタイム】

体験授業では,本学の教授兼光華小学校長の河原先生が光華大学の特徴に関して授業形式で紹介してくださりました。本学で取得できる免許のメリットや今の教育現場に必要なことについて熱く語っていただきました。
また,これまで当たり前だと考えられてきた教育が5年後には大きく変わっていくことや,教職を目指す者として変化に順応していく必要性を実感できました。

その後,高校生と保護者の方と大学入学に必要なものやスキル,大学の授業や授業外のことについてたくさんお話しすることができました。

 

次回のオープンキャンパスは,8月24日(日)10時から15時となっています。
ぜひオープンキャンパスにお越しください。お待ちしています。

 

一覧に戻る