2025.09.29 大学生活

施設紹介①

今年度は926()から後期授業が始まります。このブログを書いている現在はキャンパス内には学生さんの姿はまばらです。
今回はこども教育学科の学生さんがよく使う施設を紹介します。

【保育実習室】(慈光館:じこうかん1F)
幼児教育コースのオープンキャンパスでよく使用する教室です。幼稚園・保育園の保育室を模しています。
保育の実技系の授業を行ったり、光華幼稚園園児さんを招いて一緒に活動したりします。
毎月2回程度、この教室で地域の未就園児とその保護者の方を対象に「光華こどもひろば」を開催しています。

【教職実習室】(慈光館2F)
初等教育コースのオープンキャンパスで使用している教室です。小学校の教室を模しています。
各教科の指導法の授業で模擬授業を行ったり、光華小学校児童を対象にした「光華こどもクラブ」を開催したりしています。

 

一覧に戻る