2024.07.31 おしらせ

歯科衛生学科教員紹介 真田 依功子先生

2024年4月1日京都光華女子大学短期大学部歯科衛生学科に着任した真田依功子と申します。趣味は朱印巡りです。とは言っても、最近スタンプラリーのようになっています。現在計画していることは四国八十八か所巡りです。四国を巡るのであれば、ぜひその土地の特産物を頂きたいと思っています。おすすめ情報があれば是非教えてくださいね。

本校では歯科予防処置論と歯科予防処置演習を担当しています。歯科の2大疾患といえば、う蝕と歯周病です。これらを予防していくうえで歯科衛生士は多くの知識と技術が必要となってきますが、初めて聞く単語や難しい単語も多いと思います。専門科目の講義に入った時に、授業の内容が難しく苦手にならによう、皆さんにわかりやすい授業展開を考えて授業を行っています。
高校生活で苦手科目は何か1つはあったと思いますが、歯科衛生学科ではすべての学生が1から同じことを学びますのでスタートラインは同じです。諦めず一緒に頑張りましょう!
歯科衛生として、一人でも多くの患者さんをう蝕・歯周病から守れる素敵な女性になってくれることを願っています。

一覧に戻る