2024.07.31 おしらせ

みたらし祭(下鴨神社)に出かけてきました

下鴨神社で行われた、みたらし祭に出かけてきました。みたらし祭とは、土用の丑の前後に行われるお祭で、境内にある御手洗池に足をつけると、病気にかからないと信仰されているそうです。夏の暑い日にもかかわらず、水は冷たくて、とても気持ちよかったです。
無病息災を思いながら歩いていきました。もちろん、本殿では試験期間中の学生みんなの学力向上もしっかりお願いしてきましたよ。
そのあとは休憩処で一休み。名物の申餅や冷やしぜんざい、かき氷で涼をとりました。どれも、とてもおいしかったです。
京都の夏といえば、祇園祭が有名ですが、ぜひこのみたらし祭もチェックしてみてくださいね。

一覧に戻る