9月22日、京都光華女子大学のオープンキャンパスが開催され、健康栄養学科の管理栄養士専攻と健康スポーツ栄養専攻の学科説明、ミニ講義にたくさんの高校生や保護者の方々にお越しいただきました。
<学科説明>
本学科、西川先生による学科説明
管理栄養士専攻と健康スポーツ栄養専攻での取得可能な資格や4年間の学びを中心にご紹介。皆さん熱心にきいておられました♪
<各専攻に分かれ、ミニ講義>
管理栄養士専攻では、「膨らむ料理のふしぎについて」のテーマで、管理栄養士専攻の下山先生と一緒にポップコーン作りに挑戦しました。油を使わずに紙袋と電子レンジで簡単に作れるので、是非お家でも試してみてくださいね♪
健康スポーツ栄養専攻では、「月経前に食欲がアップしてしまうのはなぜ?」のテーマで、健康スポーツ栄養専攻の森本先生から、月経周期と体重変化の関係について、クイズや試飲を行いながら、お話いただきました♪
雨の中、たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
<お知らせ>
総合型選抜AOセミナー型Ⅰ期・課題型Ⅰ期の出願がスタートしております。
出願期間:9月1日金曜日~9月29日金曜日
詳細は、本学の入学者選抜情報サイトをご覧ください↓
https://www.koka.ac.jp/admission/exam/schedule.html