健康栄養学科管理栄養士専攻の橋本ゼミでは、医療法人朗源会 大隈病院(兵庫県尼崎市)が行っている「配食サービス:くまちゃん弁当」の献立を立てさせていただきました。
メニューについては4名の学生で話し合い、指示された栄養量、味付け、お弁当の色彩などについて配慮したメニューを考えました。作成した献立は、病院の管理栄養士の先生方からアドバイスを受けて修正し、「ご飯、チキンサテ風、かぼちゃとツナのあんかけ、ナムル、牛乳寒天のいちごジャム添え」に決定となりました。主菜の「チキンサテ風」は、東南アジア諸国で広く食べられている串焼き料理だそうです。
献立は2024年9月16日の昼食のお弁当でした。当日は、ゼミの学生は病院に伺い、直接患者さんにお弁当を手渡しすることができました。お弁当を取りに来られた患者さんと少しお話も出来たので、配食サービスの重要性について、患者さんから直接学ぶことができたのではないでしょうか。患者さんからは、学生に対して「立派な管理栄養士になってください。」とエールもいただきました。
また、病院の管理栄養士の皆さんから、病院での管理栄養士の仕事内容や心構えなどについて講義をしていただきました。とても貴重な経験ができた1日になったと思います。