健康スポーツ栄養専攻の舩越ゼミでは、本学から徒歩5分にある「かたおかアリーナ京都(京都市体育館)」で開催されたプロバスケットボールチームの「京都ハンナリーズ」のホームゲームにおいて、会場に来られたファンの皆さんを対象にアンケート調査をしてまいりました。
この調査はスポーツを通じた地域活性化のひとつとして、地元プロスポーツチームを応援することで日常生活での楽しみを持つことが豊かな人生につながっているという地域の人々を増やしていくことを目的としています。
特に今回の調査では試合会場で販売される飲食メニューに対するファンの皆さんのご意見を集めて、ゲーム観戦だけでなく魅力ある飲食メニューがあることで試合会場に脚を運んでいただくための「新メニュー開発」を目指しています。
会場では「京都光華って、この前もスープを売っていたね?」とか「おいしかったよ」というお声がけをいただき多くの方々が調査へのご協力をして下さいました。
これまでの調査の結果を集計・分析をすすめて、秋の新メニュー販売(細かい内容はまだ秘密・・・)を目指して取り組んでいきます。
調査には舩越ゼミ生だけでなく、2・3回生の下級生も協力をしてくれました。健康栄養学科では学内での学びだけでなく学外に出かけて行って様々な体験を通じて、「人々の健康づくりに貢献する」学生を育成しています。