学生たちはこの日のために、献立作成から食育クイズ、お楽しみデザート企画まで、心を込めて準備を進めてきました。
🍴 学生たちの工夫が光る献立とクイズ
当日は、栄養バランスを考えた美味しい献立に加え、子どもたちが楽しみながら学べる「食育クイズ」も実施。
1年生の皆さんが担当したクイズの進行やアナウンスもとても上手で、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。
🍹 大盛り上がり!「しゅわしゅわ噴水フルーツポンチ」
特に注目を集めたのが、お楽しみデザート企画の「しゅわしゅわ噴水フルーツポンチ」。 噴水のようにしゅわっとはじける演出に、子どもたちは「ばんざーい!」と歓声を上げて大喜び!その笑顔に、学生たちも思わず笑顔になりました。
🎓 4年生の集大成、1年生の初挑戦
今回の企画は、こども食堂の活動を卒業する4年生が中心となって準備を進めました。実習などで忙しい中でも、何度も試作や検討を重ねて完成度を高めた姿はまさに集大成。 一方、初参加の1年生も堂々とした姿で活躍し、今後の活動への期待が高まります。
9月23日も楽しい子ども食堂になりそうです🌸
※大変申し訳ありませんが9月23日はすでに満枠となりました。ご予約をありがとうございました。