健康栄養学科では資格取得者としての資質・教養を磨くため、授業とは別に「研修会」を設けています。
11月には健康スポーツ栄養専攻を対象とした研修会が行われました。
アテネ・北京オリンピックカヌー日本代表の金村 祐美子先生をお招きして、「アスリートのパフォーマンスと食のチカラ」についてご講演いただきました。
プロアスリート目線での「栄養学」にみんな興味津々!!
また、別の日には3年生を対象とした研修会も行われました。
就職アドバイザーの住友 文先生をお呼びしてのご講演。
テーマは「就活に勝つ!!」
就活を目前に控えた3年生には、目からうろこの話がいっぱい(゜゜)
どちらの先生も気さくにみんなの疑問・質問に答えてくださり、
とっても有意義な時間になりました♡
健康栄養学科には、楽しい取り組みがたくさんあります♪
今週末の18日にはオープンキャンパスが開催されます。
みなさん、遊びに来てくださいね♡