11/19 (日)に行われた第16回日本栄養改善学会の近畿支部学術総会にて、本学の4年生が卒業研究の成果を発表しました。
前日ぎりぎりまで、スライドや発表原稿作成に試行錯誤し、何度も練習していた学生たち。当日の会場では、私たち教職員を見つけて笑顔を見せてくれましたが、どこかぎこちない…。緊張がこちらにまで伝わってきました
が…、いざ発表が始まってみると、だんだんと緊張も解けていった様子。京都光華の4年生らしく、堂々と発表できていました
発表が終わってから、「質疑応答で頭が真っ白になってしまいました」と少しがっかりしている学生もいましたが、今日のすべてが、学内では味わうことのできないとっても貴重な経験になったと思います。
みんなが頼もしく見えて、その成長がとっても嬉しく思えた1日でした