最近、最高気温が38度程の酷暑が続くなか、2023年7月22日(土)午前・午後にオープンキャンパスが開催されました。
プログラムは、人間健康学群の紹介、学生による大学での学び・生活の紹介、ミニ講義「親子の健康を支える「地域子育て支援」とは?」、個別相談でした。
個別相談時に、バリ島から取り寄せました猫の置物、咀嚼力チェックガムもお渡ししました。猫の置物はバリ島で幸運を運んでくれると言い伝えられ、ぜひご自宅でお飾り頂ければと思います。
咀嚼力チェックガムは、ご来場の生徒様のご祖父様、ご祖母様にお渡しのうえ確認してみると言われていた来場者の方もおられました。
人間健康学群ブース前に展示しています、次世代モビリティとして期待される電動車椅子「WHILL(ウィル)」に、来場者方々に試乗頂きました。すぐに乗りこなされ、関心をお持ちいただきました。
本日は暑い中でのオープンキャンパスご来場、誠にありがとうございました!次のオープンキャンパスは8月5日(土)となります。ぜひご来場をお待ちしております。
文責:酒井浩二