LDC (ライフデザイン・コンピテンシー)
周囲と協力してプロジェクトを進めることができるコミュニケーション能力や協調性、 目標に向かう能動性など筆記試験では測れない、未来を拓く能力です。
- プレゼン
テーション
能力 - コミュニ
ケーション
能力 - 課題発見・
解決力 - 情報収集・
分析力 - 自己分析・
自己肯定力
京都光華の学びⅠ・Ⅱ/プレゼンテーションセオリー/ライフデザイン・コンピテンシ―Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/ライフデザイン特論/仏教の人間観Ⅰ・Ⅱ など
自ら未来を切り拓き、
地域で、社会で、貢献できる人材へ
短期大学部
ライフデザイン学科
自ら未来を切り拓き、地域で、社会で、貢献できる人材へ
自分らしい進路
9つの専門分野を自由に学び「新たな世界に挑戦するチカラ」を養うとともに、コミュニケーション能力などの「自分の可能性を見つけるチカラ」を養います。さらに、企業や地域と連携し、社会とつながりながら楽しく学び、自ら未来を切り拓き、地域社会で貢献できる人材を育成します。
自分らしく社会で活躍するための豊富な分野に対応した科目から、興味関心に従い、自由に学べます。各分野に応じた資格の取得も可能!また、企業や地域と連携したプロジェクトを通じて、社会で通用する実践力を養えます。教員による進路面談を定期的に行うため、在学中に将来の目標が変わっても安心です。
ライフデザイン学科は、企業や地域とのつながりが強いため、多くの連携プロジェクトが展開されています。地域社会や連携先のリアルな課題を学生たち自ら考え行動する活動を通し、リーダーシップやフォロワーシップを磨きます。
株式会社メルカリ/株式会社農心ジャパン/株式会社ワコール/株式会社阪急交通社/ホテルボストンプラザ草津びわ湖/株式会社ナリス化粧品/株式会社細尾/タカシマフードファクトリー株式会社/株式会社エ・マーサ/寺町京極商店街/無印良品 イオンモールKYOTO店/大建加工株式会社/株式会社プーゼフルール/公益財団法人京都服飾文化研究財団/富有自治連合会/三菱自動車/工業株式会社/京都三菱自動車販売株式会社/株式会社百章/株式会社宮津町家/再生ネットワーク/特定非営利活動法人小松うどんつるつる創研/株式会社中石食品工業/北陸朝日放送株式会社/小松市役所/奈良市役所/京都中央農業協同/洸春陶苑/朱雀第七学区自治連合
幅広い領域に対応した資格の取得が可能
将来の目標や進路が固まっていない方も自分の可能性を広げられるように、幅広い資格取得のサポートを行っています。
目指せる資格 34種類!
上級情報処理士/情報処理士/ビジネス実務士/プレゼンテーション実務士/観光実務士/京都・観光文化検定試験/日本の宿おもてなし検定(3級 [基礎])/TOEIC® Listening & Reading Test/IC3(Internet and Computing Core Certification)/Webクリエイター能力認定試験(スタンダード)/MOS(Microsoft® Office Specialist)365/ITパスポート試験[国家試験]/秘書検定(準1級・2級)/日商簿記検定試験(3級)/ファイナンシャル・プランニング技能検定(3級)[国家試験]/色彩検定(1級・2級・3級)/ブライダルコーディネート技能検定(3級)/BIA認定 アソシエイトブライダルコーディネーター/繊維製品品質管理士®(TES)/ファッションビジネス能力検定(2級・3級)/食生活アドバイザー®(2級・3級)/TALK食空間コーディネーター(3級)/インテリアコーディネーター/インテリア設計士(2級)/リビングスタイリスト®(2級・3級)/福祉住環境コーディネーター検定試験®(2級・3級)/医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク®)/医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®)/調剤報酬請求事務技能認定/知的・精神障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)/ピアヘルパー/サービス介助士/ケアクラーク技能認定試験(ケアクラーク®)
学生の数だけコースがある!あなただけのコースで”好き”が見つかる!
ライフデザイン学科の学びは、「ライフデザイン(豊かな人生を自ら創る力)」と「アントレプレナーシップ(新たな価値で社会貢献できる専門力)」を磨く2つのカテゴリーで構成されています。興味関心に応じた授業を自由に選んで学びつつ、社会で自分の未来を切り拓くために必要な力を身につけます。
LDC (ライフデザイン・コンピテンシー)
リベラルアーツ
好きな分野をいくつ選んでもOK!
ファッション
ブライダル
フード
インテリア
デザイン企画
エンターテインメント
ビジネスデザイン
医療事務
観光
未来を切り拓くために必要な力を育成する4つのステップ
LDC(ライフデザイン・コンピテンシー)とは「本来誰もが持っている、これからの社会で自分の未来を切り拓くために必要なさまざまな力」。周囲と協力してプロジェクトを進めることができるコミュニケーション能力や協調性、目標に向かってまっすぐ自分から積極的に行動できる能動性という、ペーパーテストでは測れない能力です。
学びのスタイル~LDC育成に効果的な2つの環境を用意
1年生 K・K さん
京都府立 京都すばる高等学校出身
就職先
など
京セラ㈱/ムラテックフロンティア㈱/㈱ヤマサORM 滋賀竜王/㈱大阪めいらく/㈱マナベインテリアハーツ/ナカライテスク㈱/㈱放送技術社/㈱近鉄・都ホテルズ/京阪ホテルズ&リゾーツ㈱/南興業㈱/滋賀中央信用金庫/北河内農業協同組合/甲賀農業協同組合/レーク滋賀農業協同組合/㈱オンワード樫山/江綿グループ/㈱ウッディーハウス/武田病院グループ/(医)美杉会/㈱ファルコホールディング/エア・ウオーター・リンク㈱/㈱サカイ引越センター/ゆう薬局グループ/シミズ薬品㈱/近江鉄道㈱/㈱東和不動産/西日本エアウオーター物流㈱/滋賀運送㈱/日ノ丸自動車㈱/トヨタモビリティ滋賀㈱/京都ダイハツ販売㈱/㈱ジェイアール西日本伊勢丹/㈱ロマンライフ/㈱平和堂(アルプラザ亀岡)/㈱万代/㈱マツモト/㈱土井志ば漬本舗/㈱満月/㈱志津屋/㈱オンデーズ/由利ロール㈱/㈱ツカサ/松尾大社/㈱東急スポーツオアシス
就職実績は過去3カ年のものです。
相場 浩和教授
“2年間で4年分の学び”を
楽しく一緒に完走しましょう
“やりたいことが見つからない 、途中で変わるかも”…OK!”知識・スキルだけでなく生きる力を身につけたい”…ますますOK!決まったコースはありません。 一人ひとりの選択が1つのコース。あなたの選択を全力でサポートします。