今日は、3回目の看護学科教員からのメッセージをお届けしますね。
老年看護学の森光優先生です!
?1. 看護師・保健師・助産師になってよかったことは何ですか?
患者さんの一番近くの存在でしか得ることのできない喜びを経験できることです。
一番近くの存在だからこそ大変なこともありますが、患者さんやご家族の方からいただく感謝の言葉のエネルギーは絶大で、疲れも吹き飛ぶくらいのパワーをもらうことができます。
?2. 大学生活のうちにやっておいてよかったこと/やっておけばよかったことがあれば教えてください。
ボランティアなど課外活動にもっと積極的に取り組めばよかったと思います。看護学生は実習で忙しいイメージがあるかと思いますが、就職後と比べると自由に使える時間はかなり多いです。
学生時代は長いようであっという間です。
その一瞬を大切に・・!
?3.看護学科を目指す高校生のみなさんへメッセージをお願いします。
高校生の皆さん!!
花と緑に溢れた素敵なキャンパスで看護を学んでみませんか??
一緒に勉強できるのを楽しみにお待ちしています!
森光先生、ありがとうございました!