皆さん、こんにちは!
今日は4年生の国家試験出願のオリエンテーションがありました。
事務員や教員が学生さんの出願書を確認し、記入漏れやミスがないか確認していきます。
学生さん達の声を聞いていると、コロナの感染拡大についてや国試への影響、模擬の結果や数か月間の勉強方法について気になっているようでした。
近くにいる教員に、看護師になってからの勤務形態について質問している学生さんもいました。
就職が決定してる学生さんも多いので、現場の出てからの不安もあるのですね。
自宅や人気のない場所で気分転換したり運動したりして自己免疫力が低下しないよう気をつけている学生さんもいました。
コロナ禍での制約や不安もあるかと思いますが、学生さんたちの状況変化に対応してきた経験や感染予防行動は、国試や臨床現場に生かされると思います。
国試までの3か月間、頑張りましょう!