今年度は、コロナウイルス対策のもと
学内の体育館で十分な距離を保ち
感染対策を行いながら実施しました☺!
〜 プログラム 〜
▪クラスごとに分かれて自己紹介
▪チーム対抗クイズ対決
▪運試し ビンゴ大会
このようなプログラムで実施しました?❤
新学期が始まり2週間、
新入生は少しずつ大学に慣れてきた頃だと思います。
京都光華女子大学では、
クラスアドバイザー制度を取り入れています。
看護学科では各学年4クラスに分かれ
それぞれのクラスに担当の
クラスアドバイザー(CA)の先生がいます。
今回はCAの先生方を含め、クラス全員での顔合わせができました✨
出身、趣味、特技などみんなのことが少し知れましたね☺!
また看護学科は専門職教育のため
学科内のクラスでの活動や授業など今後多くの機会で
同級生と仲間、チームとしてたくさん関わります✨
毎日新しい出会いがいっぱい、
学生のうちにたくさんの学友と関わってください!♩
そして、プログラムにある
京都光華女子大学にまつわるクイズ大会は、
なかなかの激戦でした✨
チームで協力して製品を獲得!???
ビンゴ大会も大盛り上がりで
楽しいひとときを過ごしてもらえていたら嬉しいです✨