皆さん、こんにちは!
今日は、7月24日(土)のオープンキャンパスについて発信します☆彡
前回のブログでホリステック・ヘルスについて書きましたが(まだ閲覧していない方は7月12日のブログをご覧くださいネ~)、今回のオープンキャンパスもホリステックな内容が盛りだくさんです!
老年看護学のブースは「ホリステック・ヘルス~ホリステックアプローチを活かしたセルフケア~:ヨーガ体験など」です☆ヨーガの癒しビデオを見ながら、在学生の大学生活に触れてみてください♡
5月6日のブログで紹介している、森光先生も滞在しています!
9:45~10:15には、精神看護学の荒井 春生先生による「タイの精神看護に目を向けてみよう」のミニ講義があります♡
普段は聴けない貴重な講演です!
そして、そして、オープンキャンパス来場のメリットは、なんといっても『在学生や教員と気軽に交流でき、リアルな最新情報を聞ける』ことです!遠慮せずに、なんでも気軽に声をかけてくださいね^^
看護学科の授業や実習、国師対策、大学生活、バイトや奨学金や留学の相談にもお答えします!
1階の受付でアンケートに回答してくださった方には、携帯消毒スプレーのプレゼントもあります☆
感染対策を徹底して開催しておりますので、看護師になりたい方、看護の道に興味のある方は、是非、お越しくださいね!
お待ちしています~☆彡