皆さん、こんにちは!
桜の季節になりましたね?
今日は、少し前のことになりますが、3年生の母性看護学実習について配信します(^▽^)/
実は1月以降、蔓延防止措置で母性の病院実習は中止となりました( ;∀;)
そこで、子育て中のお母様と学生さんがオンラインで交流会を持ちました!
妊娠中から現在までの喜びや苦労について、お母さまからお話ししていただいたことで、学生さんは、子どもに対する思いや家族のサポートに対する思いなど、妊産婦の心理面を理解することができました♡
また、3か月、8か月、1歳半のお子様たちにも登場していただいて(^▽^)/、家庭での乳児の自然な動きやお母様との関わりを見せていただきました(o^―^o)ニコ
どれも教科書では理解しきれないことで、学生にとってとても貴重な時間となりました♡
コロナの影響で実習が急遽中止になることもありますが、学生さんたちが少しでも看護の対象者と交流する中で体験できること・学べることを、それぞれの領域が考えながら工夫してきました☆彡
4月から次年度が始まります!
学生さんたちの実習風景を、またブログからお届けしていきますので、楽しみにしていてくださいネ!(^▽^)/