皆さんこんにちは?
本日はオープンキャンパスご報告第2弾です?
基礎看護学でおこなわれたVR体験やモデル人形でのバイタルサイン演習をお伝えします✨
VR体験では、実際に基礎看護学の講義に用いられているものを体験してもらいました。
仮想空間での臨床状況を体験しながら、患者さんの観察や評価、診断などを行っていきます。
臨床状況をリアルに再現したシナリオ設定を用意しているので、実際に実習に行く前の練習として
学生さんからとても好評です?
他にも、基礎看護学演習室の展示として、バイタルサインを測定できるモデル人形や、人体模型や実習の際に着るナース服、入学後に使用する教科書の展示がありました?
本学では、VR教材のようにICTを活用した講義の導入が活発に行われています。
教科書を開いての講義ばかりでなく、学生さんが楽しみながら看護を学べる工夫がいっぱいあります✨
皆様のご入学をお待ちしています?