2024.06.26

透明なゆりかご?母性看護学

皆さんこんにちは✨
5月某日、母性看護学演習の講義で「透明なゆりかご:産科危機」を視聴しました?

出産時の出血で産婦さんが亡くなってしまう内容です。

教員としては、出産はリスクが伴うことを認識し、
大出血が起きたときに看護学生でもできる対応を考えてほしいという意図でした。

学生の感想は「出産は安全で当たり前と思っていた」、
「学生でも声かけや血圧や脈拍は測定できる」
と気づきや学びを深めたようでした。

知覚や感情を通した方が、理解が深まり、知識が定着すると言います。
皆さんも医療看護に関するドラマ・漫画等をみてみませんか?
「コウノドリ」「はたらく細胞」がおススメです?

※ビデオの教育使用についての許諾は確認しています。

一覧に戻る