皆さんこんにちは?
本日はホリステックヘルスⅡの授業紹介です⭐
ホリステックヘルスⅡの授業では、ワークの一つとして「曼荼羅を描いてみよう」があります。
「曼荼羅ワーク」は、画材のパステルなどで曼荼羅を描きます。
参加学生は皆初めての体験で、始める前は「絵心ないし・・」
とちょっと不安な様子ですが、
「60分であなたの曼荼羅が必ず描けます」、
「楽しんでみて!」ということで始めると、
そのうち夢中になり没頭状態です?
没頭はしあわせモードへの一つです?
写真は、ここ数年の学生たちの作品の一部です。
作品完成後の感想は、「こんな風になるとは!?」?
「きれいにできた!」?「面白かった」?「夢中になった」?
「もっとこうしたらよかったのかな」?などの
満足感や今度はこうしてみたいなどのことばが多くあり、
自分の好きな色で、いろいろイメージしたり、
感じたりして過ごすことができたようです?✨
この授業では他にもヨガ、ヒーリングタッチなどの体験も行います。
それらを通して、自ら癒すというセルフケアについて感じること、
考えることをコンセプトとしています⭐