こんにちは!老年看護学領域の中平です。
3月、同志社大学で開催された「トランスパーソナル心理学/精神医学会学術集会」に参加し、「補完療法を活用した京都光華女子大学の取り組み」について発表しました。
本学ではヨガやアロマ、レイキなど、Well-beingに貢献する療法を教育・研究・地域貢献に活用しています🙂✨
ラウンドテーブルでは活動紹介後、呼吸法や互いのレイキ・ヒーリングを体験し、「癒された」「手が温かくなった」と大好評!笑顔あふれる楽しい時間でした。
写真は地域貢献活動「癒しカフェ」のご案内です✨
5月25日(日)「光華ワクワク健やかフェス」にも出店しますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪