今回は、1年生の実習について報告します。
1年生にとっては初めての病院実習。
患者さんとコミュニケーションを取らせて頂いたり、
病院はどんなところ?
病院では看護師以外にもどのような人が働いているの?
も病院実習の間に学ぶことができます。
また、
看護師さんたちの仕事を初めて間近で見ることができる機会。
今年度の実習では、
患者さんとのコミュニケーションを通して、
学校でうまくいっていたことが病院でそのまま生かせることができるわけではないことがわかり、
もどかしさを感じた学生さんや、
看護師さんの歩くスピードについていくのに必死だったという学生さんも。
しかし、
それ以上に看護師という仕事が責任のある仕事、
患者さんと一番近くで関われる仕事、
専門的な技術・知識が求められる仕事、
ということがわかり、
理想の看護師像が描けた学生さんもいたようです。
次回は2年生の実習について報告します。