こんにちは。
この週末は寒さが厳しい3連休でしたね。
また今週末、寒さが厳しくなるようです。
寒さに弱い筆者は、また防寒対策に勤しむことになりそうです。
さて、今回は毎回好評の看護学科教員の紹介です。
今回の教員は、基礎看護学の鮫島輝美先生です!
???????????????
1.教員としてやりがいを感じるときはいつですか?
教員として目指していることは,「看護学の楽しさを伝える」,ということです.今は,授業の中で,どれだけ集中して学んでもらうか,を工夫・改善しながら,取り組んでいます.
その中で,教員としてやりがいを一番感じるのは,学生さんが楽しく学んでいる姿を見るときです.
2.最近のマイブームは何ですか?
歌を歌うこと(写真),英語のドラマを見ること,体操を毎日すること
3.1週間休みがあれば何をしますか?
家の片付けをしたい・・・.
4.看護学科を目指す高校生へメッセージをお願いします。
人と接する中で,ケアや支援を考えていくということは,とても難しいことです.しかし,自分が学んだことや取り組んだことが,相手の役に立ち,さらに喜んでもらえたときの嬉しさはひとしおです.
難しいから,しっかり学ぶ.その学びを人のため社会のために役立つために,無駄な勉強は一つもありません.高校時代,悔いのないよう,学ぶべきことをしっかり学んで大学でさらに深められる準備をしてきてください.
皆さんと一緒に学べることを楽しみにしています.
???????????????
鮫島先生、ありがとうございました!
今後も定期的に教員紹介を行っていきますので、楽しみにしておいてください。