こんにちは!
雨降りの日が続き、日の光が恋しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は看護学科の教員紹介です。今回は公衆衛生看護学の堀井節子先生です!
1. 教員としてやりがいを感じるときはいつですか?
学生が自ら学ぶことの喜びに触れたと思われるとき。
2. 最近のマイブームは何ですか?
ナンバープレース。
通勤電車の中で解いています。
3. 1週間休みがあれば何をしますか?
押し入れと倉庫の整理をして、長年の怠慢を解消したいです。
4. 看護学科を目指す高校生へメッセージをお願いします。
なぜ看護師になりたいのか?どんな看護師になりたいのか?この2点について考え続けましょう。ゆるぎない考えにたどりついたとき、あなたは看護師への道を踏み出すことでしょう。
堀井先生、ありがとうございました!
なぜ〇〇になりたいのか?どんな〇〇になりたいのか?この2点についての 自問自答は、自分の道の指針となる言葉だと思います。なぜ?どんな?を共に考えながら、第一歩を踏み出してみましょう!