こんにちは!
京都の梅雨は盆地ということもあり、夏に向けて蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
今日は看護学科の教員紹介です。今回は成人看護学の番所道代先生です!
1. 教員としてやりがいを感じるときはいつですか?
受け持ち患者さんの看護実践の場面で、何度も指導を繰り返し受ける中で患者さんに寄り添い、ケアや観察ができるようになっていく姿や前向きな学生の姿を見ると学生の成長のすごさに思わずガッツポーズしたくなります。
2. 最近のマイブームは何ですか?
音楽を聴きながら休日にランニングで運動不足を軽減することと、春は特に次々と庭の花が咲いて癒されるので花や木の手入れですね。
3. 1週間休みがあれば何をしますか?
愛犬を連れてのんびり温泉旅行がしたいですね。
4. 看護学科を目指す高校生へメッセージをお願いします。
自分の可能性を信じでチャレンジしてみませんか。看護の素晴らしさを一緒に発見しましょう。
番所先生、ありがとうございました!
皆さん、看護実践の学びから、看護の魅力を共に探求していきましょう!