2025年3月3日~7日の5日間、作業療法専攻1期生の初めての臨床での見学実習でした。1期生には先輩がいないため、実習前はイメージがつかめず、不安を感じていた学生も多かったことと思いますが、全員が無事に5日間の実習を終えることができました。
そして、3月11日には実習報告会を実施しました。教員としても、「本当に大丈夫…?」と心配していましたが、報告会を通じて、臨床の先生方に丁寧にご指導いただき学生たちが貴重な経験を積むことができたことを実感しました。ご指導いただいた先生方に、心より感謝申し上げます。
今回の実習では、コミュニケーションの難しさを感じたり、解剖学・運動学や、疾患に関する基礎知識の重要性を痛感した学生が多かったようです。この経験を通して、学生の皆さんの学習意欲が高まることを期待しています。
1期生の皆さん、1年間本当にお疲れさまでした。4月からは2年生となり、新入生が入学してきます。きっと、先輩として頼もしい姿を見せ、後輩の良き手本となってくれることでしょう。教員一同、皆さんの成長を楽しみにしています。 西谷美智子