本来であれば、学生と教員が一堂に集う発表会ですが、
感染症対策のため、オンラインでの開催となりました。
興味や熱意、苦労など、様々なエネルギーが込められ、大学生活の集大成である研究を発表する機会ですので、
オンライン上でも、発表者の緊張感や思いが伝わるようでした。
卒業論文・卒業研究は、自分の興味を熱心に追及する貴重な機会です。
興味を探求する作業は、新たな自分に出会い、知らなかった一面に気づく機会にもなります。
人生にとって重要な成長があります!
皆さんの研究がどんな内容だったかをこのページでお伝えすることは難しいですが、
とても素晴らしい発表会でした。
御参加のみなさん、ありがとうございました!
2022年2月2日 心理学科 谷本拓郎

京都光華女子大学心理学科の学びはこちら → https://www.koka.ac.jp/psychology/learning/