
【yogimeets Koka SP Lesson体験記 vol.2】
・・・yogimeets Kokaとは、心理学科主導の学Booo(ラーニングコミュニティ)です!
Yoko先生が話しだす、耳を傾け、その言葉に集中する(傾聴)
その言葉に乗るように息を吸い、吐き、身体を動かす(動く)
今日の自分の身体のこわばり、張り、伸び、こころの状態、自分の身体に問いてゆく
(自分に問う)
私の心のモヤモヤが晴れていく、そんな感じ
やはり、不思議で楽しい
自分が自分を気に掛けると身体も心も楽になる。
そう気づかされたレッスンでした。
(ヨガ中のこころとからだの叫び)
やはり腕も足も震えてくる(笑)
「あと1センチ下げて~」・・・がんばるけれど、めちゃ辛い(笑)
「ナイスキープ!」 ・・・先生の掛け声が嬉しい(笑)
とても楽しい時間、それをまたレッスン終了後にメンバーと共有するのも楽しい!
★Yoko先生の満月講座★
6月14日は射手座の満月の日。
アメリカではイチゴの収穫時期でもあることから「ストロベリームーン」とも呼ばれているそう。1月の年明け頃に1年間の目標を考え、ちょうど収穫時期のストロベリームーンに丁寧に目標を育めているか一度振り返ると良き機会になるそう。
上半期が終わっていたのかという衝撃を受けつつ、私もちょっとした振り返りを手帳に書き加えました。
今日も良き機会を作ってくださいました谷本先生、
講師を引き受けてくださいましたYoko先生、
一緒にヨガができたメンバーの皆さま
心よりナマステです!