みなさんこんにちは!
学生グループの『プリポテ』です!
今回は、1年生の1日のスケジュールを紹介したいと思います。
10:30~12:00 総合英語
12:50~14:20 情報リテラシー応用
14:30~16:00 言語発達障害学ⅠA(各論)
1年生の授業では、リベラルアーツ科目と専門科目(基礎)を学びます。
専門科目では、高校までの授業とは違い、言語聴覚士にかかわるところの勉強をするため、授業を重ねるごとにいろいろな発見があり、とても楽しいです!
新しことを学ぶので、わからない時もありますが、授業後に配られる「コメントシート」へ質問を書くと先生がコメントを返してくださるので、授業資料と先生からのコメントを見返すことで復習することができます。
大学は、2月から長い春休みに入ります。
こないだ入学したばかりだと感じていた私たち1年生も、春休みが明ければ2年生になるのか、と最近しみじみ感じています。
2年生では新たに「演習」の授業がはじまると思うので、気を引き締めていきたいと思います!
次回は『ゆり組』さんです!