ニュース

卒業生の活躍

卒業生リレーエッセイ㉑

卒業生リレーエッセイ、今回は2期生のSさんにご協力いただきました。
言語聴覚士を目指すきっかけ、学生時代のこと、現在のお仕事について、これから言語聴覚士を目指す方へのメッセージをいただきました。


 医療の現場で働きたいという気持ちから、一人ひとりの人と深く関われる言語聴覚士を目指しました。
 在学中はバイトと勉強の両立が難しく、何度も諦めようと思ったこともありました。しかし、先生方が手厚いサポートをして下さり国家試験までたどり着くことができました。試験の勉強期間はコロナ禍でのオンライン講義になりましたが、わからない分野は個別で対応して下さり、安心して試験に挑むことができました。また、卒業後も試験や就職に対して対応をして下さり、大変お世話になりました。
 現在は、自閉スペクトラム症やADHD、学習障害、吃音等の発達障害やそのグレーゾーンと呼ばれている子どもさんへの療育を行っています。就学前のお子さんには、言葉の発達を促したり、集団生活を過ごしやすいように社会性を養う療育をしています。就学後は、社会的スキルと学習支援を中心に療育を行っています。診断名は同じでも様々な症状があるため、子どもさんが楽しみながら訓練を行えるように試行錯誤をしながら、日々評価と実践を繰り返しています。保護者の方から子どもさんができるようになった話を伺うこともあり、子どもさん達の成長を感じることができるやりがいのある仕事です。子どもたちのこれからの未来のために、私は日々精進していきたいと思います。
 今後もグレーゾーンと呼ばれる子どもさんたちは増加を辿っていきます。小児に携わる言語聴覚士は少なく、必要とされています。言語聴覚士になるためにはしんどい場面もあると思います。しかし、それを以上に患者さんの未来を一緒に考え、支えていくことができる素晴らしい仕事です。目指してよかった、と思える場面がきっと多くなるはずです。皆さんが素晴らしい言語聴覚士になれますよう、心から応援しています。






Sさん、ありがとうございました。
今後のご活躍を教職員および在学生一同、心からお祈りしております。

#京都光華で言語聴覚士になる

オープンキャンパス情報・お申込みはこちらから↓↓
オープンキャンパス 2022 OPEN CAMPUS 2022 | 京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部 (koka.ac.jp)

光華もの忘れ・フレイルクリニックについてはこちら↓↓
光華もの忘れ・フレイルクリニック (koka.ac.jp)


本専攻ホームページ
京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 言語聴覚専攻 (koka.ac.jp)

ラーニングコミュニティ「学Booo」
学Booo(まなぶー)|京都光華女子大学 (koka.ac.jp)

「言語聴覚士」紹介動画
(4) 知っていますか?コミュニケーションに問題を抱える方をサポートするプロ「言語聴覚士」京都光華女子 – YouTube

言語聴覚専攻ミニ講義MOVIE「言語ってナンだ?」
(4) 言語聴覚専攻ミニ講義MOVIE「言葉ってナンだ?」 – YouTube

本専攻の学生が運営するインスタグラム
京都光華女子大学 言語聴覚専攻(@kyotokoka.speech) • Instagram写真と動画

本専攻Facebook
京都光華女子大学健康科学部医療福祉学科言語聴覚専攻 | Facebook