11月17日(金)は、お馴染み「西院おいでやす食堂」がありました!
(西院ディサービスセンターで実施されている、いわゆる「子ども食堂」。
多世代交流型食堂として運営)
第3金曜の晩に開催され、
今月で11回目。つまりは、来月で1周年なのでした!
継続は力なりで、今回の参加は160名と過去最高を記録!
場があふれんばかりに賑わいました♡
これまで見なかった、中学生グループも参上してくれ、
盛り盛り食べる元気な世代のおかげで、
「わ!!! ご飯足らない~、炊けるまで15分待って~~?」という嬉しいハプニングも。
11か月の間に、多世代型食堂に変身を遂げつつある「おいでやす食堂」です。
光華学生も継続して行かせてもらっています。
今回も、ベビーカステラ部隊としてバリバリ焼かせてもらいました。
子どもたちに大人気で、
焼いても焼いても間に合いません。
ワイワイ賑やかなのが売りの「おいでやす食堂」。
12月はクリスマスシーズンでもあり、更ににぎにぎしくなりそうです。
様子が知りたいな~という方は、
ぜひ、足をお運びください(^^)/~~~