4月24日~25日。絶好の行楽日和に恵まれる中、医療福祉学科社会福祉専攻1年生は神戸方面へ一泊研修に出かけました。
一日目には神戸市のしあわせの村にあるにこにこハウス医療福祉センターへ伺い、グループに分かれての施設見学や職員との交流を図りました。まだ入学して1か月足らずということもあり、初めての施設見学にかなりの緊張も見られましたが、早い時期から「現場」を知ることは、これから大学で学ぶ上での「目標」を持つことにもつながると思います。
また、夕方の学校交流会では、同じ学科の言語聴覚専攻と合流してのにぎやかな会となり、1年生のパワーをひしひしと感じました。
2日目はフィールドワークでIKAEへ行きました。事前に課題が出ていたため、学生の家具や雑貨を見る目は真剣で、グループ内であれこれ意見を出し合う場面もみられました。
短くも盛りだくさんのプログラムになったこの一泊研修が、学生1人1人にとって、ともに大学生活を送る学生同士のたくさんの交流の場となり、かけがえのない友人と出会うきっかけになってくれたらと願うばかりです。