昨日は、静岡県浜松市にあります「浜松開誠館高校」へ行ってきました。
浜松開誠館高校は中高一貫校であり、校舎も立派で、校内は活気にあふれ、元気で明るい生徒の皆さんばかりでした。
今回は、キャリアデザインコースの1年生約100名(3クラス)に向けて、「キャリア学習における大学授業体験」の授業で話をさせていただきました。
多くの高校生の前で話をするのは緊張しますが、高校生に社会福祉の話を聞いていただくチャンスはなかなかないので、私たちにとっては貴重な機会です。
私自身が社会福祉を選んだ話や、社会福祉士の仕事について身近なテーマを取り上げてお話しさせていただきました。終了のチャイムが鳴る直前まで話をしていたのですが、生徒の皆さんは最後まで熱心に聞いてくださいました。先生方にも大変お世話になり、ありがとうございました。
高校1年生の皆さんが、これからのキャリアを考えていく中で、「社会福祉」という言葉を少しでも思い出してもらえると嬉しいです。
私は、今回初めて新幹線浜松駅に降り立ちました。三河が生んだ武将と世界に誇る楽器が出迎えてくれました!