ついに、今年度の国家試験日程が発表されましたね。
社会福祉士は平成31年2月3日(日)、精神保健福祉士は平成31年2月2日(土)、3日(日)となりました。
京都光華女子大学社会福祉専攻では、国家試験までの日にちを掲示しています。
今日で残り、242日となりました。
あと242日しかない!と思うか、まだ242日もあるな~と思うかは、人それぞれです。
しかし、社会福祉士の国家試験は19科目です。
242日を19科目で割ると・・・、1科目あたり約13日しかありません!!!!
精神保健福祉士も受験する人は、1科目にかけられる日数はもっと少ないでしょう。
そう思うと焦りますよね?
やはり、国家試験を受験するのに、焦る気持ちも必要です。
焦らないとできない、という人もいるでしょう。
そのような人は是非、1科目にかけられる日数を計算してみてください。
きっとやる気が湧いてくるでしょう!
今日も社会福祉専攻の4年生は、国家試験に向けて勉強中です。
みんなで残り日数をかみしめながら、合格を目指して頑張りましょう!!!
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/