京都光華女子大学では、連日の暑さにも負けずオープンキャンパスを開催いたします!
7/21は社会福祉専攻の特別企画であるトークショーも行いますので、みなさま是非お越しください!!
【医療福祉学科 社会福祉専攻 トークショー】
『10年後に生き残る仕事を知っていますか』
時間:11:15~11:55
会場:本学 聞光館354教室
聴講:無料(事前申込不要)
講 師:小笠原 恭子 氏(株式会社グランディーユ 代表取締役)
オープンキャンパスの企画として開催しますが、一般の方も参加していただけますので、ご興味のある方は是非お越しください。
詳しくは↓こちら
【体験】
ハンドベル体験
「ユニバーサルデザインなハンドベルを体験しよう!」
和紙のオリジナルしおり作り
「精神障がいのある方々が心を込めて作られたパーツを使ってMyしおりを作ろう!」
【展示】
社会福祉専攻の4年間紹介パネル
福祉現場で働く“素敵”女子たち
【特別企画】
FUKUSHIトークカフェ 13:30~
ジュースを飲みながらわいわい福祉のことをお話ししましょう!
施設職員の方も来てくださるので、実際のお仕事の話も聞けます。
福祉のこと、資格のこと、お仕事のこと、大学生活のこと、何でも聞いてください!
また、先輩スタッフや教職員による専攻説明も実施します。
みなさまぜひ慈光館5Fの社会福祉専攻ブースへお越しください!(^^)!
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
http://www.koka.ac.jp/welfare/