2018.10.18 学外活動

社会福祉士になるために(施設見学の様子)

10月の半ばに入って急に寒くなってきましたが、9月までの台風三昧の日々がうそのように穏やかな天気が続いています。当たり前なことかもしれませんがうれしいですね。

さて、そんな中、社会福祉士を目指している学生は今日も緊張した面持ちです。

久しぶりのスーツを着て出かけたのは、実習施設です。

今年も学生が実習でお世話になっている障がい者施設に見学に伺いました。

実は、この施設で実習の指導を担当してくれる方も京都光華女子大学の卒業生です。

初めてうかがう施設で、しかも実習先なので、学生たちの緊張がひしひしと伝わって

きましたが、「来年は実習生になるんだ」ということをより強く意識することになったのではないかと思います。大丈夫。まだ社会福祉士になるための第一歩を踏み出しただけです

 

☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
  http://www.koka.ac.jp/welfare/

一覧に戻る