社会福祉専攻の3年生は、「相談援助演習」で事例検討を学びます。光華では同時期に通年で実習しているため、実践で学んだことをタイムリーに理論で学び直しています。
先日は、障がい者支援の事例を2グループで検討しました。同じ事例を扱ったのですが、ニーズの捉え方や解決策などグループのによって違う意見が出てきて、とても良い学びになりました。実習でも事例検討に参加させていただいている学生も多くグループの話し合いも活発で、みんなの目の輝きが鋭くなった授業となりました。
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
http://www.koka.ac.jp/welfare/