南山城学園「凛」にお勤めのEさんにお話いただきました!
Eさんは、これまで福祉の仕事の魅力を伝えるため、様々な媒体で発信されてこられた若手職員さん♡
〈参考〉
http://socialworker.jp/worker/enokizono/
同じ「女子大」出身のお姉さん的な立場でもいらっしゃいます♡
そんなEさんは、一回生には、親しみやすく、また、憧れでもある存在です。
この日は、プロフィールに始まり、
「凛」や法人、その数々の取り組みに加え、
普段の実践とソーシャルワークをどう結びつけているのか? など、盛りだくさんに語っていただきました。
印象的だったことの一つ目は、
施設をベースに地域との接点を豊富に作り、
地域の人たちへのアプローチに繋げていかれていたことです。
二つ目は、しっかりとしたアセスメントの上でケースワークを行っておられることです。
ソーシャルワークを学びゆく一回生には、学びの先行きが楽しみになるような素敵なお話でした。
Eさん、どうもありがとうございました!!
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
http://www.koka.ac.jp/welfare/