先日、社会福祉専攻の学生たちで、国家試験に関する交流会を行いました。
今月初めに国家試験を終えたばかりの4年生が来てくれて、2,3年生の学生たちに自分の経験を話してくれました。
春休みですが多くの学生が参加しており、意欲的な学生が多く嬉しかったです。
4年生は、自分が勉強していた参考書やノートを持参してくれて、後輩たちへ勉強方法を伝えていました。
後輩たちからは、
「1日何時間くらい勉強していましたか?」
「おすすめの参考書があったら教えてください」
「アルバイトはしていても大丈夫ですか?」
などなど、いろいろな質問がありました。
4年生は丁寧に答えてくれて、後輩たちもどのようにこれから勉強していけばいいのかイメージが湧いたのではないでしょうか。
4年生のみなさん、ありがとうございました!