本学でも遠隔授業が始まって、教員も在宅勤務を行っております。私の場合は、週1、2回程度、自宅で仕事をしております。
主に授業の準備に取り掛かっていますが、その時に使っている道具をご紹介いたします。
自宅にある全ての端末機材を駆使し、大学からのメールをタブレットでチェックしながら、スマホで電話対応しつつ、パソコンで授業の資料を作成しています。
時折、パソコンのマウスでタブレットの画面を操作しようとして…苦笑する日々。
学生の皆さんも慣れない操作に苦労することもあると思いますが、繰り返しトライしていけば、いずれ必要なスキルを習得できると思います。
私も皆さんと一緒に頑張ります!!
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/