ニュース

授業

アクティブ・ブック・ダイアローグをゼミでやってみました

毎回Zoomの似たような写真ばかりになってしまいますが・・・。
今回のオンラインゼミでは、「アクティブ・ブック・ダイアローグ」というものをやってみました。
詳しくはこちら【http://www.abd-abd.com/
めちゃくちゃ簡単に説明すると、「1冊の本をみんなで読む」という方法です。
それぞれ割り当てられた部分だけ読んで、それを簡単に紙にまとめて他の人に発表します。
最後に、ひとりずつ内容についての感想や気づきを発表する、という流れです。
短時間で1冊の本の内容が分かり、すぐに感想をフィードバックすることができるので、内容が頭に残りやすい、というメリットがあります。
本来は、グループワークのように数人に分かれて、同じ空間で行うのですが、今はそれができないのでZoomを使ってやってみました。
また、授業は90分しかない為、本ではなく短いエッセイを使って行いました。
初めての試みだったのでうまくいくか心配でしたが、なんとか最後まで行うことができました。
学生からは、「本を読むのは苦手だけど、みんなで読めるので楽しかった」「みんなが発表するので、同じ人の声をずっと聴いているよりも頭に入りやすい」などなど、前向きな感想が出てきたので、安心しました。
終了後、教職員間で感想を共有したのですが
・文章をまとめる力や、それを伝える力もつくのではないか
・一人で読むよりも、人に伝えなければならないと思って読む方がしっかり頭に入る
・自宅でなかなか本を読まない学生たちが、活字に触れる機会ができて良い!
などなど、良いことづくしでした。
今後のゼミでも活用しながら、みんなで様々な分野の文章を読んでいきたいと思います。

☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
  https://www.koka.ac.jp/welfare/