今年の1年生は入学して以降、なかなか同級生と会う機会がなく、ましては一緒に活動するということがありませんでした。
そこで、後期は満を持して1年生全員で「福祉かるた」を作成しました!
1年生は3クラスあるので、それぞれのクラスに分かれ、担当分けから文書と絵の作成と約3週間かけて作り上げました。
5・7・5で作られた福祉を連想することばは教員も唸る力作もあり、なかなか見ごたえがあります。
なにより作業を通じて同じ学年の子たちを顔見知りになれたことは、今の学生たちにとって貴重な時間となったようです。
こんなときだからこそ、同級生と話ができることがとても大切な時間だと思えるのかもしれません。
さて、せっかくの力作ぞろいの「福祉かるた」。今年は3セットも出来上がりましたが、来年にはぜひ、お披露目を兼ねたかるた取り大会が開催できることを祈っています。
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/