ニュース

学生ブログ

コロナ禍での学生生活に迫る?!オンラインのメリットは?

コロナ禍のキャンパスライフについて、
2回生の学生Mさんにお話をお聞きしました。

オンラインでもしっかり友達と一緒に
頑張っている様子が伝わってきました!


◆通学の負担がない!自分のペースで受講!◆

インタビュアー:オンラインの授業が始まった時どうでしたか。

学生:私は、コロナ禍で入学式もなく、1年生が始まりました。

学生同士のつながりがない中でオンライン授業が始まっていきました。

まだその頃、パソコンが慣れていなくて、
「どうしよう?!」と思いました。

授業が始まると、それでも一日の流れが少しずつできていきました。

…この時間に授業を受けて、課題をやって…と習慣になっていきました。

オンライン授業に慣れてくると、「移動時間がない」ことや、

「自分の好きな時間に受講できる」という良さも感じることがありました。


◆ 対面授業復活で友達と過ごす楽しみも! ◆


インタビュアー:
いつ頃、対面の授業がはじまりましたか?

学生さん:1回生の前期の終わりに少しゼミごとで授業がありました。

そこで初めてみんなに会って、

そのあと後期の授業が始まっていきました。

インタビュアー:パソコンはどうやって慣れていったんですか?

学生さん:大学に入るときにパソコンを買いました。

高校3年の2月から、大学の1回生の途中まで

週2回のペースでパソコン教室にも通いました。

ワード、エクセル、パワーポイントの基礎的な使い方を習いました。

大学入学してからもリベラルアーツ(以前の一般教養科目)の

履修科目『情報リテラシー』でも同じことを習いました。

事前に習っておいてとても役に立ちました。


◆ コンパクトなパソコンがおすすめ!! ◆


インタビュアー:
パソコンは持ち歩いているの?

学生さん:必要な時は持ち歩いています。

でも、大きいと重いです。

皆さんには、小さいコンパクトなパソコンがお勧めです。

持ち運べる方がとても助かると思います。

大学の学習ステーションや図書館などにも

学生が使えるパソコンがあるので

そこでオンライン授業を受けたり、調べたり、課題にも取り組んでいます。



…オンライン授業も、対面授業も
工夫をして、とてもいい時間を過ごしていますね!

それぞれ、メリットもあるみたいですが
大学としてはどんな状況でも
皆さんが、充実したキャンパスライフが過ごせるよう
しっかりサポートしていきます!

Mさん、ありがとうございました!


千葉晃央

8月22日にオープンキャンパスを開催いたします。
学生スタッフともお話できますよ!(^^)!
参加申込、お待ちしております!!
お申込みは↓こちらから↓
https://www.koka.ac.jp/opencampus2021/schedule/0822.html


★オープンキャンパスでは教員による
ミニ講義を受けることができます!★
8月22日 友達に会いたくない…“スクールソーシャルワーカー”と“スクールカウンセラー”に相談してみた!(浜内先生)
9月26日 家族のサポートを頑張ってる君へ~今、話題のヤングケアラーについて~(南先生)
12月5日 虐待児童を救え!~虐待通告の裏側に迫る~(千葉先生)

☆彡ミニ講義を聞きたい人は↓をクリック
https://www.koka.ac.jp/opencampus2021/schedule/0807.html

☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/

光華の図書館も静かで好きです!

アルバイトも大学生活の負担にならないぐらいで頑張っています!

未来の後輩のためにオープンキャンパスのスタッフにもチャレンジ!