2022年度が始まりました。
新しい学年!どの科目を学ぼう?!と考える時期。
今日も、専門教育等に関する説明と
クラスミーティングを行いました。
1~4回生各学年ごとに
必ず修了しなければいけない科目もありますし、
将来、福祉専門職として働くために
国家資格受験の上で必要な科目もあります。
大学なので、学生の方おひとりおひとり、
時間割も異なります。
福祉に関する専門科目、
リベラルアーツ(以前の一般教養科目)についても
担当の教員が複数登壇して、わかりやすく履修のポイントを
伝えます。
京都光華女子大学は少人数制ですので
学生一人一人の時間割もクラスアドバイザーも確認しています。
学生の方が希望する進路に進む上で
受講漏れがないか、学ぶ上での困り事がないかも確認しながら
進めていきます!
また、新しい知識や技術に触れる喜びを
ぜひ楽しんで欲しいです!
(千葉)
オープンキャンパス 2022 OPEN CAMPUS 2022 | 京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部 (koka.ac.jp)
社会福祉専攻スペシャルMOVIE「社会福祉って何?」 – YouTube
社会福祉専攻がワカル!スペシャルMOVIE
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/
社会福祉専攻 非公式 Twitter
京都光華女子大学社会福祉専攻【非公式】さん (@shyakaihukushi) / Twitter
社会福祉専攻 非公式 Twitter
京都光華女子大学社会福祉専攻【非公式】さん (@shyakaihukushi) / Twitter