こんにちは
社会福祉専攻学生
オープンキャンパススタッフです。
6月4日にオープンキャンパスと
光華ワクワク健やかフェスが開催されました。
社会福祉専攻では、浜内彩乃先生によるミニ講義
『スクールカウンセラーと
スクールソーシャルワーカーの違い
~「友達と会いたくない…」と言われたら?~』
が行われました。
スクールカウンセラーと
スクールソーシャルワーカーの違いや
学校でのスクールソーシャルワーカーの
立場、役割を詳しく学ぶことが出来ました。
また、テニスコートで
光華ワクワク健やかフェスが行われました。
パフェや焼きそばなどのキッチンカー、
近隣の子どもたちが楽しめるイベントがあり、
地域の方もたくさん来ていただきました。
光華女子大学では地域との交流を大切にしており、
このようなイベントをよく開催しています。
次回のオープンキャンパスは7月22日(土)です。
越智紀子先生による
『ヤングケアラー 家族をケアする子どもたちのために
私たちが今できることは?』というミニ講義を行います。
ぜひお越しください!
ぜひぜひTwitterフォローをお願いします!!
Twitterアカウント
@shyakaihukushi
社会福祉専攻スペシャルMOVIE「社会福祉って何?」 – YouTube
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/