『借りぐらしのアリエッティ』を開催します。

ジブリアニメにも福祉のテーマは
たくさん取り上げられています。
社会福祉専攻教員が高校生にもわかりやすく
研究者目線で解説します。
9月22日(金)17時から18時です。

会場は京都光華女子大学
慈光館2階 236教室

申し込み不要
中高生とその保護者をはじめ
どなたでもご参加いただけます。

お菓子、飲み物も準備しています。
リラックスしてご参加ください!

前回は「千と千尋の神隠し」
こんな感じで映画を通して
福祉を学びました。



これまでの
ジブリアニメでわかる福祉シリーズは
YOUTUBEでも公開しています。
チャンネル登録もよろしくです!
ジブリアニメでわかる福祉 「千と千尋の精神保健福祉〜カオナシへの寄り添い方〜」 – YouTube
ジブリでわかる福祉「13歳が一人暮らしして働く⁉︎〜キキに学ぶ児童福祉〜 – YouTube
ジブリアニメでわかる福祉「ムスカは悪いやつ⁉︎〜ラピュタに学ぶ社会福祉〜 – YouTube
次回のオープンキャンパスは
9月24日(日)お待ちしています!
オープンキャンパス 2022 OPEN CAMPUS 2022 | 京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部 (koka.ac.jp)
▷社会福祉専攻 非公式 X Twitter【京都光華女子大学社会福祉専攻【非公式】さん (@shyakaihukushi) / Twitter】